見学スタジオTPK

風俗店全種類制覇の一環。ストリップショーの次はやはり見学でしょう。

地図を頼りに店を探す。上野の結構人通りのそこそこあるところだったので、もうなんか「自分もうここ入りますよ、普通っすよ」って気配を漂わせながら突入。

入り口本当に分らりづらいからGoogle Mapなりなんなりで入り口の見た目抑えてから行ったほうがよさそう。

ドアくぐると右手に黒いカーテンでめっちゃ仕切られた謎空間。高校の文化祭のお化け屋敷ってこんな感じだったか。

受付のおにいさんに簡単に説明を受け、40分4000円をお支払い。荷物を全部ロッカーに預け、金属探知機?でカメラの持ち込みがないかを確認した後カーテンの内側に案内される。ブースは全部で9つあるらしい。

金属探す奴、空港とかで見るようなガチのやつで面白かった。(盗撮に対する全力の対策を感じる)

カーテンの内側は半畳に座椅子が置かれただけの謎空間。前にマジックミラー、左右に隣のブースと仕切るぺらっぺらの合板、後ろにカーテン。足元には女の子とコミュニケーション取る用のホワイトボードとマーカー(基本的に客は喋ってはならんとのこと)、何のためかは知らんがティッシュペーパーが置いてある。

マジックミラーの向こう側では制服を着た女の子が体育座りで暇そうにスマホを弄ってる。ばりばり下着見えててよさ。

なんかギシギシうっせえなと思い、身を乗り出し斜め右を見てみると、めっちゃ服はだけた女の子が尻突き出した四つん這い状態で、マジックミラーに腰振っとる。くそエロい。

どうも40分以上のコースだと女の子を指名して10分サービス?してもらえる権利が得られ、それを行使した結果こうなるらしい。すごいじゃん。

ほえーと思って眺めてたら、スマホ弄ってた女の子数人がてててとやってきて挨拶しだした。番号と名前を名乗ってくるので、どうもこの情報を使って貴様も誰かを指名せよと言っているらしい。

この挨拶の時に的確に目線を合わせてくるのが気になって、顔を若干左右にシフトしてみたが、それでもなおばっちり目が合った。謎空間であぐらかきながら首をへこへこ右へ左へ動かすおっさんと、マジックミラー越しに一生懸命目を合わせ続ける女子高生コスプレ女の子の図。めっちゃ馬鹿っぽい。

どうもこの様子だと、他人の指名をでぱがめよろしく鑑賞しながら云々するのも格好がつかん(奴らに見られるな)という自制心が働いたため、「ほーん、ああなるんか、はいはい、そういう感じね…」って調子で眺めた。

そうこうしてるうちに残り時間20分になったので、このままではあかんと思い先ほどから終始体育座りパンチラしてる黒髪ショートの女の子の名前と番号を書いて受付に提出。ちょっと時差があって女の子が目の前にやってきた。

「希望はありますかぁ?」と黒髪ショートちゃんが声をかけてくるが、こちらに用意されているのはホワイトボードとマーカー。急いで「蔑む感じで」と書いてマジックミラー越しにかかげる。「Mなんですかぁ?笑」とか言われてそれだけで既にいい感じですね。

あとは黒髪ショートちゃんがマジックミラー越しに下着食い込ませてしゃがみで上下してみたり、後ろ向き四つん這いで前後してみたり、たくし上げてみたり、胸元を左右したり。

マジックミラー越しとはいえ人に見られてる状況で云々するのって慣れない。が、しかし、蔑むめの視線で云々してるの眺められていると思うとそれはそれでよい。

10分タイマーがぴぴぴと鳴って「私見て何してたんですかぁ?笑」って言って黒髪ショートちゃんは帰っていった。いい感じですね。

基本的には他人向けのやつを横から眺めてる方がえっちだったと思います。一般的に一人称視点よりも三人称視点の方(特に横から)がよくないですか?体の形がよく見えるし。それとも僕に寝取られ(???)性癖でもあるのかしらん。

大体そんな感じ。妥当に4000円ぐらいのありがたみがあった。

今日行ったところはカーテンありなし(サービス中にレースカーテンで仕切れる)が選べたんだけど、横から僕が眺めたいのでみなさんカーテンなしを指定してください。僕からは以上です。

遊星からの物体X

TLにムカデ人間を空目したから。

南極観測基地で人間が謎の生き物に乗っ取られ、誰が見方で誰が謎生物なんじゃ???ってなりながら頑張って退治しようとする人狼映画。

原題はThe Thing。こっちの方がかっこいいのにね。

はてな匿ダによると寄生獣の元ネタというかインスパイア元となってる作品らしい。

1982年の映画なのに怖い。CG皆無なのに謎生物が超気持ち悪い。すごい。

海外のホラーってとりあえず金髪美人に絶叫させて、ぬめぬめ液かけてオエーってさせるのが好きだけど、本作では南極観測基地だからおっさんしか出てこない。ので、疑心暗鬼的な怖さを全力で伝えようとしていてナイス。

海外のホラーってとりあえず恐怖に憑かれた馬鹿をお化けに突っ込ませて殺すのが好きだけど、本作では南極観測基地だから肝の据わったおっさんしか出てこない。ので、みんなきちんと考えて行動していてナイス。

人間じゃない生き物が、悪意をもって人間の真似をするのって怖いよね。寄生獣とか、クレヨンしんちゃんのトラウマ回のやつとか。小学高学年で寄生獣読んで、部屋に腕を縛るためのヒモを常備したのが懐かしい。

エンディングもよい。意味ありげな終わり方はいいよね。

大体古典と呼ばれるものはああはいはい、当時としては画期的だったんでしょうね…ってなるけどこれは別。

 

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO

PS4でリメイク版が出ていたので。

PS2で頭が止まっているので、普通にパッケージ版買ってきたんだけど、今の主流はダウンロード版らしい。なんでも円盤を回転させる音がしなくて静音だし、円盤の入れ替えしなくていいらしい。

そういう大切なことは義務教育で教えて欲しかった。

ファンタジー寄りSFノベルゲーム。PS4で出ているだけあって明確な18禁要素はない。

エロくないエロゲー初めてやったけど、抱かせろやコラぁ!という気持ちになりました。

めっちゃ時をかけて主人公がいろいろ頑張る。

普通ノベルゲームの物語の分岐とそれに伴うセーブとかいうシステムって物語とは外にあって、プレイヤーだけが扱うもであるのが普通なはずなんだけど、がっつり物語に組み込んでてほえー。

できるだけお約束を排して、物語とかシステムの整合性を取ろうという強い気持ちが感じられる。

あそこで取ったあれがここでこうしてこうか!!みたいなのはカタルシスある。

なので、広げた風呂敷(おいおい大丈夫か…?ってぐらい広げる)をきちんと畳むのはえらい。

無駄な選択肢多すぎ。しかもある程度無駄選択肢選ばないと意味ある選択肢が出てこない場面がめっちゃあるから、無限に謎オブジェクトをクリックさせられる。クリックしたはいいが1990年の古いギャグを聞かされるだけだったりしてブチ切れそうになる。

なんだかんだあって攻略サイト見ずに全部クリアするのに結局35時間ぐらいかかった。

亜由美めっちゃエロくてええ未亡人やんけと思ってたら、クソ男に引っかかるわ、義理とはいえ息子にほいほいたなびくわ、結局全部自分のアレなのに腕切ろうとするわでクソメンヘラビッチもええとこやんけ…

後半の主人公、無能&人の血が通ってなさ過ぎてつらい。

ツンデレ同級生がC.V.釘宮理恵でナイス!って感じ。

時計絶対気が付かないでしょ。

最後の最後で一番最初に帰ってくる演出、あざといけど強い。いいよね。

あざといほどのエモさはないがよい作品。

が、崇め奉られているのは思い出補正によるところがそこそこあるのでは。

海の上のピアニスト

船に生まれて船に住むピアニストのお話。

船以外生活したことがないゆえに常識のないピアニストがコミカルに描かれます。

船以外で生活したことないゆえに、新しい世界に飛び込む勇気だとかものすごく広い世界に対する不安だとかが丁寧に表される。

マンハッタンと船の間で立ちすくむピアニスト最高にエモい。

確かに大学生になって一人東京に出てきたとき、この街でかすぎじゃねえか?って思ったね。

途中のピアノでダンスフロアを踊りまわるシーンよい。

ジャズピアニストとの熱血ピアノバトル最高。

良い映画というのはこういう映画のことを言うんだね。

溺れる魚

風呂敷広げてびっくりするほど雑にたたむ。

現代芸術家はいけ好かないもの、やくざは人間でないからいくらでもいたぶってもよいもの、警察は最後に勝つもの、ステレオタイプアンドステレオタイプ。

暴れてグロくさせてカーチェイスすればいいと思ってる。

ゲームオブスローンズ シーズン1-2

ドイツの人に勧められたので。

中世チックな架空の世界で王位を巡って七つの国?が戦争したり、罪人の首を刎ねたり、娼婦と寝たりする。

ロードオブザリングからファンタジー成分を引いて国をうんぬんするドラマにした感じ。あるいは三国志の舞台を中国から架空中世ヨーロッパにした感じ。

王に逆らったらすーぐ処刑する。

エロい娼婦がいたらすーぐセックスする。

登場人物の数が尋常じゃない。各国6人ぐらい主要な人間がいるとして、それが5こぐらいの国で同時並行するから30人。その2倍ぐらい準主要人物が出てくるからざっと100人の名前と顔をなんとなく覚えとかないと置いてかれる。

が、もとより人の顔と名前を覚えるの厳しいのにヨーロッパ人の同じような顔のおっさん20人並べられるから厳しい。

シーズン2の時点で少なくともエモ殺しに来る展開もなく、粛々と昼ドラチックに年代記をやってる感じ。

魔法とか亡霊とか神とかドラゴンとか、そういうファンタジー要素もあるはあるらしいんだけどほっとんど出てこない。不思議。

今シーズン7までやってるらしい。未来が遠すぎてつらい。

ブレードランナー ファイナル・カット

ブレードランナーの新しいやつ見るため復習。

こういう超影響与えた作品って、影響受けてる作品ごんごん見てるからむしろあまりありがたみ感じないですよね。

とはいえ初出1982年て。

酸の雨が降って日本語のネオンサインが怪しげに光るくすんだ退廃世界たまらん。

遠景に映る近未来巨大建築最高。

明るいSFより暗いSFの方がいろいろ考える余地があっていいよね。明るいSFってさっさとそれやればええやんけってなるもんね。

自我が芽生えて怖えから人間模した機械を四年で死ぬようにしますって、さすがにやらないんじゃない?

人間とレプリカントの違いが、エモワード言われた時の生体反応だけっスっていうんならもうそれ人間じゃんね。

レプリカントさんたちもっと戦闘頑張れよ…人間なんかに負けんなよ…

車が空飛んだりする未来なのに火薬の銃?使ってるっぽいのは好感が持てる。こんな退廃的世界でレーザー銃がぴゅーんぴゅーんとかし始めたら全部ぶち壊しでしょう。

マネキンが周りに、その外に人間が歩いているお店でレプリカントが射殺されるシーンめちゃいい。